ダイハツデルタ750トラック(二代目)

頑張れ。ダイハツさん。 いきなりいたのでビックリしました。 どうやら売り物のようです。 にしても現役当時から殆ど見た事無いヤツです。 以前撮ったOEMの「ライトエーストラック」を貼っときます。 意外と顔が違ってたりする。 たしかエンジンもトヨタ・ダ…

いすゞエルフ(5代目後期)350ワイド平ボディ超ロング

長いは正義!! 久々の投稿です。 何か戻って来れて嬉しいです。 さて、エルフですが「イセキさん」のエルフです。 ワイドでロングな荷台。あとホイールで「350」と解りました。 なかなかいないですね「350」は。

日野レンジャー2(3代目)高床ロング

まさかのヒノノニトン。 おおー。なんかロング平ボディがいる!! と思いキャビンを見ると「やった!!」6代目ダイナ・トヨエースじゃんと思いました。 なかなかコイツの高床ロング平ボデーなんて見れません。 嬉しかったんですけど更に驚きがッツ!! テー…

行田市市営荒木住宅と武州荒木駅

ググっても出て来ない「天然昭和レトロ」? 埼玉県行田市の某所。突然団地が現れます。 え?なぜここに団地?周りに何も無い田舎なんだけど。 ってか、ここに至るまでに数々の「昭和」を見ました。 共石のスタンド跡なのかな? 「共同せきーゆー」♪と歌いな…

日産バネット(二代目)バン

意外といる。 初代と比べると少ないような気がする二代目バネットの放置車ですが、意外と探せばいます。 二代目になると「サニー・チェリー・ダットサン」の差別化がほぼ無く、リアのエンブレムとかで識別してた気がします。 若い方が見ると「え?バンなのに…

戸頭団地(茨城県取手市)に行く ②団地はアート?

1年以上かけて完結? 団地にはほぼ側面に「アートなペイント」がされていました。 こういう意図だそうな。 うんうん。良いではないか。 所々「立体的」にホンモノ素材が使われてたりします。 こんなのとか、 こんなのとかね。 殺風景になりがちな(ウチは好…

日野ブルーリボンハイブリッド連接バス「横浜市営バス ベイサイドブルー」

咄嗟だったんで上手く取れてない。。 いつもどっかで運行してるとは聞いてましたが、その姿を見た事無かったJバス系連接バ ス。たまたま「パシフィコ横浜」に行く機会があり・・・・・ 要は「ノスタルジック2days」に行ってたんだけどね。 会場から出て「少…

三菱デリカトラック(3代目)低床

バンと同じ顔が良いね。 自社生産のデリカトラックは、これで終わりだったけな。 この後ボンゴになってしまうのですね。 しかも現在はデリカトラックも無いんだな。

トヨタスタウト(二代目後期)

ここで逢えるとは!! 「ノスタルジック2デイズ2023」にて。 アウトドア系のブースにまさかのスタウトがッ!! しかもオリジナルを損なわずに展示してあった。 変なカスタムとかされてると「冷める」のですが、これは◎!! 荷台には、このショップオリジナル…

ニッサンシビリアン(二代目中期)

草むらとバカの枝? なぜ、このような「構図」なのか? ・・・コイツが「敷地内」にいるからです。 二代目シビリアンの中期ですね。 バンパーがブラックなのが良い。 もちろん「草」が写らないカットもありますわ。 教習所の送迎バスだったか。

ダイハツハイゼット トラック(6代目後期)クライマー4WD

後期眉毛。 ポリバケツ色がみずみずしいクライマーです。 「4WD」のステッカーがカッコ良いです。 現在、この年代のハイゼットってどのくらいのプライスなんでしょうね??

いすゞフォワード(二代目中期)FX-Ⅲ平ボディ

平ボディロング 多分「輸出」されてしまうんでしょうね。 一体どこにこんなのが「隠れて」いたのか。。 真横。 そういえばたまーに、前期改中期とかいるらしいです。 サイドミラーの位置で前期かどうか解るらしい。 追加の網目のアオリが付いた「廃品回収仕…

ダットサントラック521

ラットなヤツ。 わざとか?天然モノか? 薄汚れたダットラがありました。 良い雰囲気です。 このまま乗り潰してーーー。

ふそうキャンター(4代目)低床バン

こんなVキャンもいた。 なんか色々と情報量がありました。 しかも、コイツ撮る時棒16号線を分離帯の切れ目からUターンした所、 白バイが「ウワーーーーーーーん!!!」と追っかけて来ました。 Uターン禁止の表示は無いですが16号は基本「Uターン禁止です…

日野レインボーAM100

スケルトン小型バス二代目健在。 かつてウチの初代幼稚園バスだった「BM320」の後継として登場したのがAM100です。こいつもBM320(帝国)と同じくスケルトン構造となっておりました。 実は二台セットだったりします。 そして現在も健在。 こっちはハイル…

ボルボ 富士重工(7E)連接バス(京成バス)

最新のJ-BUSのが撮りたい。 2009年のオートサロンの時だと思います。 これに乗りたくて幕張メッセに電車で行くとき「海浜幕張駅」まで行かず「幕張本郷駅」で降りて、そこから行ったりしました。 現在もずっと、この路線は連接バスの路線なのでまた行く機会…

トヨタダイナ(6代目)ルートバン標準ルーフ

それでも(?)先代モデル。 なぜか、この6代目のルートバンを「ワズ」みたいな色にしてしかも後ダブルタイヤの仕様を通勤途中で見る事があります。 色々と不思議な奴です。 現行モデルの生産が長いため(あ、現在は日野が大変な事になっていて生産してませ…

いすゞジャーニーK(KC-LR333J)茨城交通バス5236

唯一の茨急+川重ジャーニー かつて野田営業所に在籍してた「5236」は日野の中型車(RJとかレインボーⅡ) が多い同社で唯一のいすゞ製ボディのLRでした。 日野の中型メインでやっていた茨城急行に古河あたりでは元東武バスのLR+富士重8 Eのモデルが…

いすゞジャーニーK(KC-LR333J)茨城交通バス5236

唯一の茨急+川重ジャーニー かつて野田営業所に在籍してた「5236」は日野の中型車(RJとかレインボーⅡ) が多い同社で唯一のいすゞ製ボディのLRでした。 日野の中型メインでやっていた茨城急行に古河あたりでは元東武バスのLR+富士重8 Eのモデルが…

日産シビリアン(二代目中期)色々。

10ウン年経って今気付いた事がある。 これの右サイド後部に書かれた「OKOT LETOH」って何だろう?って思ってましたが、 逆読みじゃんよ!!!!! って10数年経って気付く自分がいました(???) 「Hotel toko」ホテル東高・・・・・。なるほど。 隣に3代…

トヨタ コースター(二代目ショート)キャンパー仕様。

バスコンでも人気物だった。 …現在みたく「バスコン」とか「キャブコン」なんて言葉が出る前からずっとコースタ ーはキャンパーのベースになってました。 二代目は初代比で高級感が増したので、キャンパーにしてもグッと良くなるのでした。 この個体。リア窓…

日産アトラス(150)初代後期スーパーローx2

今日は2台セット。 それまでの「キャブオール」「クリッパー」「キャブスター」「ホーマー」を全部統合したのが初代「アトラス」でした。 いかにも日産トラックっぽい力強いデザインは、何とE23系キャラバン・ホーミーとボディパネルを共用してるんだって。 …

日産ディ―ゼル+西工96MC(PKG-RA274KAN)都営バス

どこどこ所属とか詳しくないです。 少し前(つっても6~7年くらい前か)まで当たり前のようにいた西工ボディのUD車。 それまで富士重工製ボディだったものが、バス事業撤退により、西工ボディになったの ですが、東京で西工ボディを見るのはなんか不思議な…

いすゞ810スーパーⅡ 4軸ウイング×2台。

たまたま、この記事を「発掘」出来た。 これが8月10日に出て来ないのが素敵(??)であります。 たまたま過去記事を漁ってたらこの画像が出て来ました。 810スーパーと「スーパーⅡ」なのかもです。 割と綺麗な草むらに放置?されてるのが良い光景でした。

マツダ ボンゴ(2代目前期)マルチワゴン

意外と二代目ボンゴ撮ってる。 そういえば「マルチワゴン」と呼ばれるのは二代目だけなんです。 3代目ボンゴ以降後輪ダブルタイヤのワゴンは無くなってしまうので。 「まっ平ら」なフロアが売りだったのですがサードシート付くとあまりメリット が無いような…

日野セレガR(KL-RU4FSEA)京王バス60505・60201

今もいるのかな? かれこれ13年前に撮ったモノです。 まだまだ、この時期セレガRは普通にいましたが、現在は結構な古参なんじゃないかな? セレガRの「R」って何でしょう? 「リファイン」で良いのかな? 同じセレガRでもヘッドランプ周りの「処理」がまちま…

ふそうT620ダンプ

生きててそんなに見た事無いクルマ。 コイツを見付けたのは「ストビュー」からでした。 ただ、画像がぼやけていて、車種の特定まで出来ませんでした。 何だろう?初代日野レンジャーとかかな?? と思っていたら、まさかの「ふそうT620」じゃありませんか。 …

日野レンジャー4D(中期)平ボディ超ロング

長―――――いのは正義だ。 解体屋に横付けされた「風のレンジャー」がいました。 廃エンジンとか沢山載せるのに都合良いのかな? すごーくロングな平ボディでした。 箱車ばっかし見てるとロング平ボディは新鮮ですね。カッコ良く見える。 中期の顔でした。グリ…

三菱デリカバン(3代目後期)ロング

ツボにはまるヤツ。 10人乗りのワゴンかと思いました。 でも4ナンバーだった。 デリカって車格はボンゴくらいだと思うのですが、ロングになるとハイエース並みじゃないかな?とも思えます。 後期独特の大型バンパーが最高です。

トヨタコースター(3代目前期)幼児車

13年前・・・・ コースターにとっての大事な顧客。「幼児車」です。 でも引退した幼児車はどこへ行く? やはり「海外」なんだろうな。 〇〇幼稚園とか書いたまま海外走ってそう。 初代から一貫してハブに飾りのカバーが付いてました。 3代目は良く見ると「水…